さいたま市北区盆栽町かえで通りの歯医者さん

浜野歯科医院

HOME > 小児歯科

小児歯科

小さい頃に体を押さえつけられて歯の治療をされた子供はトラウマになってしまい、結果的に歯ブラシを嫌がる傾向にあります。当院では怖くない、痛くない治療を心がけております。

当院の虫歯予防

これから生涯健康的な生活を送るために、とても大切な「歯」を守っていきましょう!
当院では、お子様の虫歯予防に有効な「フッ素塗布」や「シーラント処置」も毎日行っていますのでお気軽にご相談ください。

当院の虫歯予防


フッ素塗布

歯の表面を化学的に強化して、虫歯になりにくくするフッ素を歯に塗ります。ブラッシングとフッ素で、ごく初期の虫歯の歯を元に戻す働きもあります。フッ素を効果的に活用するために、3~4ヶ月に1回塗布することをおすすめいたします。

フッ素塗布


シーラント

大人の歯が生えてきた時などに、虫歯が出来やすい奥歯の溝を樹脂で埋める処置を行います。歯ブラシが届きにくく虫歯になりやすい奥歯の深い溝を埋めることで、効果的に虫歯を予防します。

シーラント


各種検診の実施

当院では、さいたま市より委託されている1.6歳児検診・3歳児検診、成人検診にそれぞれ対応しています。お電話でご予約をしていただき、健診票・母子健康手帳等をお持ちの上、ご来院ください。


さいたま市ではお子さんの歯と口の健康を守るため、歯科健康診査を無料で行っています。詳しくはこちらをご覧ください >>さいたま市WEBサイト

各種検診の実施

当院について

患者様のために、という押しつけの治療ではなく「自分が患者の立場だったらどうして欲しいか」を第一に考え皆様の立場に立った治療を心がけています。2015年1月にリニューアルした医院は壁や床は白で統一し清潔感を出し、院内感染が決して起きないよう消毒・滅菌を徹底しています。診療台正面に大きな窓を取り庭の景色を楽しみながら少しでもリラックスして治療を受けて頂けるよう配慮しています。




院長 浜野 洋一
院長・歯科医師
浜野 洋一
Yoichi Hamano

-経歴-
2003年 日本歯科大学卒業
2003年~2006年 千葉県内開業医勤務
2006年~2007年 埼玉県内開業医勤務
2007年~ 浜野歯科医院勤務
2014年 浜野歯科医院 院長就任

植竹幼稚園、くすのき保育園、大宮たんぽぽ保育園、シルフィー保育園、ハッピーなのはな保育園 園医
植竹小学校 校医
社会福祉法人みぬま福祉会 大宮太陽の家 嘱託医

所属スタディグループ
はちもじ会
SNS

所属学会
障害者歯科学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会

ドクターズ・ファイル

診療時間




7:30-12:00 × ×
14:00-18:30 × ×

休診日: 木曜・日曜・祝祭日

交通アクセス・地図


東武野田線 大宮公園駅 徒歩5分
宇都宮線 土呂駅 徒歩10分
*専用駐車場(8台分)がございます。
周辺地図
GoogleMAP


〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町246
電話 048-663-2649