さいたま市北区盆栽町かえで通りの歯医者さん

浜野歯科医院

HOME > 訪問診療(往診)

訪問診療(往診)

訪問診療とは、ご自宅や福祉施設に居ながらにして歯科治療が受けられる医療サービスの一つです。
ご高齢で寝たきりの方やお体の不自由な方など通院が困難な方のために、浜野歯科医院では歯科医師・歯科衛生士がご自宅や福祉施設に直接お伺いして治療や口腔ケアを行います。
※訪問診療には各種保険が適用されます。

訪問診療(往診)

寝たきりの方や体がご不自由な方の場合、十分な口腔ケアが困難であることが多く、そのため虫歯や歯周病などの病気にかかりやすくなっています。またしっかりと噛めるようになることによって全身の健康状態がよくなる場合や、誤嚥性肺炎を防ぐなど他の病気の予防にもつながります。


障がい者施設へも往診いたします

月に一度市内の障がい者施設へ往診を行っています。脳性麻痺や先天性疾患などで来院が困難な方の治療も対応しています。


歯科医院で行う治療と同じ治療が受けられます

虫歯や歯周病の治療、入れ歯の修理・新製、口腔リハビリ、口腔ケアなど、歯科医院で受けられる治療のほとんどがご自宅で受けられます。
また、訪問歯科診療専用の歯を削る機械からレントゲンまで、持ち運び可能な専用器材をお持ちして伺いますので、通常の歯科医院に通院するのとほぼ同等の治療が受けられます。


訪問歯科治療のメリット

1.おロの健康管理で感染症を予防

口腔内細菌が引き起こす肺炎やインフルエンザ等の感染症を予防できます。

2.摂食嚥下障害や発語障害等を改善

お口の状態を改善することによって、様々な障害を改善できる可能性があります。

3.口腔ケアと口腔衛生指導

専門の歯科衛生士が訪問しロ腔ケアや適切な方法のアドバイスが受けられます。


対応エリアをご確認ください。

健康保険で決められた盆栽町・浜野歯科医院から半径16km以内のエリアで訪問歯科診療を行っています。対応地域について詳しくはお電話でお問い合わせください。

当院について

患者様のために、という押しつけの治療ではなく「自分が患者の立場だったらどうして欲しいか」を第一に考え皆様の立場に立った治療を心がけています。2015年1月にリニューアルした医院は壁や床は白で統一し清潔感を出し、院内感染が決して起きないよう消毒・滅菌を徹底しています。診療台正面に大きな窓を取り庭の景色を楽しみながら少しでもリラックスして治療を受けて頂けるよう配慮しています。




院長 浜野 洋一
院長・歯科医師
浜野 洋一
Yoichi Hamano

-経歴-
2003年 日本歯科大学卒業
2003年~2006年 千葉県内開業医勤務
2006年~2007年 埼玉県内開業医勤務
2007年~ 浜野歯科医院勤務
2014年 浜野歯科医院 院長就任

植竹幼稚園、くすのき保育園、大宮たんぽぽ保育園、シルフィー保育園、ハッピーなのはな保育園 園医
植竹小学校 校医
社会福祉法人みぬま福祉会 大宮太陽の家 嘱託医

所属スタディグループ
はちもじ会
SNS

所属学会
障害者歯科学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会

ドクターズ・ファイル

診療時間




7:30-12:00 × ×
14:00-18:30 × ×

休診日: 木曜・日曜・祝祭日

交通アクセス・地図


東武野田線 大宮公園駅 徒歩5分
宇都宮線 土呂駅 徒歩10分
*専用駐車場(8台分)がございます。
周辺地図
GoogleMAP


〒331-0805 埼玉県さいたま市北区盆栽町246
電話 048-663-2649